
みえるニーズ、みえないニーズ
全てのニーズが満たされるよう
助け合いのシーズを
たゆみなく撒き続け
共生社会の実現を目指す

“全ての必要な人に必要なケアを”
どんな障害を持っていても
どんな病気を抱えていても
住み慣れた地域でいつまでも
自分らしく暮らしたい
私たちはそんな気持ちを応援しています
1、成長
事業を拡大しあらゆる地域で24時間365日、
医療的ケアサービスを提供する
2、速度
業務効率化を推し進めて、
一刻も早く介護難民問題を解決する
3、未来
事業を拡大し、サービスの担い手である
ケアワーカーの社会的地位の向上を図り、
希望ある未来と豊かな生活を提示し続ける

ケア&テクノロジー
ケア現場にテクノロジーを導入し
生産性を向上する
キャリアパス
経験と知識に基づいて
客観的な評価精度を確立し
リズミカルなキャリアパスと
リーダーシップ養成を行う
アドボカシー
現場で直面する諸問題を解決すべく
最前線の声を届けるため
行政に政策提言を行う