本社のお仕事

インタビュー

ビジネス職/コーポレート職 福祉の未来にイノベーションを起こすことをミッションとして、訪問介護事業を始め、ITの力を駆使した様々なサービスを生み出しています。挑戦することを恐れず、成長することに貪欲なメンバーを歓迎します。

募集職種

ビジネス

コーポレート

テクノロジー

オープンポジション

フラットで自由、そして挑戦的なカルチャー

初めて本社に来ると、「あれ?ここは、介護事業を行っているんだっけ…?」と思わず場所を間違えたかと思うくらい、フロアー全体がシームレスで明るく、服装や髪型が様々な社員が和気あいあいと仕事をしています。
当社の魅力の一つでもあるベンチャーマインドは、事業スピードや新規事業への参入意欲だけでなく、その自由なワークスタイルにも影響しています。
例えば組織体系も、年齢や勤続年数に関わらず、誰でも自由にコミュニケーションをとり、やる気があれば入社すぐに大きなプロジェクトメンバー、またその責任者に選ばれることもあります。
社内勉強会を定期的に行ったり、書籍や外部研修の費用を補助したり、最近ではキャリアチャレンジ(社内転職)制度や、イントレプレナー(社内起業)制度も社員の声をもとに制度化されました。

その他見た目も、雇用形態も、出社時間や仕事場所も…。
効率的で柔軟に対応でき、且つ気持ちに余裕を持って働けるのであれば、あなたのワークスタイルを尊重します。
※もちろん部署によって制約があるポジションもありますが…!

福祉業界を支える責任と自負

私たちは、「すべての必要な人が、必要なケアを届ける」というミッションを掲げています。
ですが、どんな障害を抱えていても、全ての人が自分らしく生きられる社会を作っていくためには、まだまだ多くの課題を乗り越えていかなければなりません。

その一つにケアワーカーの人手不足があります。
この問題はただ人を増やせばいいのではなく、ケアワーカーの働く環境改善であったり、キャリアアップの仕組みづくりであったり、様々な要因が絡み合っています。
それらの要因を一つずつ紐解き、私たちの持てるITシステムとビジネスの力を駆使し、解決していく。
そしてケアワーカーを育成し、彼らが自信と誇りを持って仕事ができるよう、社会的地位を高めていく。
それらが、介護や看護サービスを受ける利用者と、その家族の幸せにも繋がっている。

そういった責任と自負を持ってできる仕事は、そう多くはありません。

私達と一緒に、新しい福祉の常識を作りあげませんか?

メンバーインタビュー

応募からの流れ

応募フォームを入力し『エントリー』 ボタン
またはお電話にてご応募ください。

STEP1:応募フォームからエントリー
STEP2:書類選考(履歴書・職務経歴書)※応募から2~4営業日以内に合否連絡
STEP3:面接(2~3回)※web面接、1~3週間
STEP4:内定
STEP5:条件面談※来社 or Web面談

◎応募から内定までオンライン選考可!
◎一次面接通過後、適性検査あり

※面接日時、入社日時等はご相談ください。
―――――――――――――
採用担当 050-3196-3313
―――――――――――――

質問・応募フォーム

    本社 への応募

    当てはまるものを選んでください

    質問はこちら