内部監査・コンプライアンス メンバー

内部監査・コンプライアンス

仕事概要

募集背景
設立10年を過ぎても関わらず、毎年150~200%成長を続け、事業の拡大とともに社員のモチベーションも高まっている当社。
とはいえ、人手不足が問題視される介護現場では、各々のパフォーマンスとモチベーションを最大限に引き出す職場環境、そして本社のサポートが必要になります。ミッションである「すべての必要な人に、必要なケアを届ける」ため、コンプライアンス意識を戦略的に根付かせ、新規事業所の開拓を担う内部監査室部門のメンバーを募集します。
仕事内容
【概要】
当社の土台を支える内部監査部門のメンバー。介護事業部等の適法・適正な活動を担保するための部署となり、主に監査業務、各種行政対応などをご担当いただきます。
もちろん業界未経験の方も大歓迎。全国展開を目指す介護事業所の開拓を担う、重要なポジションです。

【詳細】
  • 介護事業所の新規指定申請、変更届の作成
  • その他行政への申請書類作成、チェック
  • 介護事業所の加算算定に関する業務
  • 法令に基づく、介護事業部の監査業務、教育、指導
  • 業務フローやマニュアルの作成
  • データベースからの情報抽出
  • 契約書や通知文のチェック
※ご経験に応じてアサインミッションを検討いたします。

※1~2泊の出張が月に2回程度ございます。時期により出張がない月や頻度の増える月もございますが、詳しくは面接時にご説明いたします。
ポジションの魅力
社内だけでなく介護業界全体のイメージ改善にも関わる大切な役割で、社会的意義の大きい仕事となります。
介護職からキャリアチェンジしたメンバーも多く、これまでの知識や経験を活かして、ケアワーカーを支えることのできることが魅力の一つです。
配属部署
内部監査室チーム
※選考を通じて、ご経歴やご志向に合わせた最適な配属先をご提案させていただきます。
応募要件

必須スキル/経験
  • Excel(もしくはスプレッドシート)での関数の使用経験(初級レベル、例:SUM関数など)
  • 月に1.2回の地方出張が可能な方
歓迎スキル/経験
  • 介護保険制度や、障害福祉制度に則った業務に従事したことがある方
  • 医療業界のご経験がある方
  • 内部監査、法務部門のご経験がある方
  • GAS、SQLの使用経験
求める人物像
  • 主体的に行動できる方
  • 業務フロー・業務設計の課題点に気づける方
  • 法律文、法令文書に抵抗のない方
  • 部門を跨いだコミュニケーションを積極的に行える方
応募概要

報酬(給与賞与)
想定年収:380万~490万
  • 賃金形態:月給制(固定残業代を含む)
  • 月額:270,000円~350,000円
    ▶月額の内訳
    • 基本給+諸手当:219,500円~284,600円
    • 固定残業代:50,500円~65,400円
    ※時間外労働の有無に関わらず、30時間分の固定残業代を支給
    ※超過勤務分は、超過勤務手当を別途支給
昇給・賞与
昇給随時、賞与制度年2回(1月、7月)
諸手当
・通勤交通費(規定あり)
・職務ごとに各種手当
勤務地
東京都中野区本町1-32-2 ハーモニータワー18階
※転勤はありません
※基本出社
雇用形態
正社員
  • 契約期間の定め:なし
  • 試用期間:あり(2ヶ月)
勤務時間
フレックスタイム制
  • コアタイム11:00~16:00(フレキシブルタイム8:00~20:00)
  • 標準労働時間は8時間/日
休暇
年間120日
完全週休二日制(土日祝日)、慶弔休暇、有給休暇、バースデー休暇(1日)、リフレッシュ休暇(4日)
福利厚生
・若手サポート研修・Eラーニング
・フリードリンク・フリースナック
・結婚出産祝い金
・定期健康診断実施
・インフルエンザ予防接種の補助
・必要デバイスの貸与

社内制度
・副業可
・資格取得制度
・書籍購入に関する費用助成制度
・外部セミナー・勉強会の費用助成制度
・キャリアチャレンジ(社内転職)制度
・イントレプレナー(社内転職)制度
受動喫煙対策
施設の敷地内又は屋内を原則禁煙
応募ステップ
下記「応募フォーム」よりエントリー
 ▼
書類選考
 ▼
面接(2回程度)・適性試験
※途中リファレンスチェックを実施する場合がございます。
 ▼
内定

    本社 への応募

    当てはまるものを選んでください