就労移行支援マネジャー/支援員

就労移行支援マネジャー/支援員

仕事概要

就労移行支援とは
社会で生きづらい方、障がいがある方に対して、働くために必要なスキルを身につけるトレーニングや、一般企業への就職・定着サポートを行います。
支援サービスの利用者様は、性格や特性、障がいの種類や状態、希望の仕事もさまざま。
一人一人の個性やご状況に合わせて支援の形を変えて提供します。利用者様の自立と社会参加を支援することで、社会に貢献します。
具体的な仕事例
新規事業立ち上げ・運営マネージャー・リーダーとして、幅広い業務に携わっていただきます。
■立ち上げ業務
  • 事業計画
  • 営業や集客のためのPR活動
  • スタッフの指導(業務フローの確立、スタッフへ立ち上げ各種業務指示)
  • 施設のデザイン・作り込み
■マネージャー/管理者業務(施設長候補)
  • シフト管理などのスタッフマネジメント
  • 事業所運営に関わる数値モニタリング、施策立案と実行
  • スタッフの採用計画~育成計画の立案と実行
  • 請求管理業務
  • 各種コンプライアンス管理
■リーダー・スタッフ業務
  • 施設の運営
  • 利用者様のサポート
  • 利用者様やそのご家族とのご相談
  • 研修・イベントの企画~実施
  • スタッフの指導
  • 見学者や実習生の受け入れ
お仕事の魅力
  • アイデアは出したもの勝ち!
    アイデアを出してから形になるスピード感は当社ならでは!
    アイデアをすぐ出せる環境、実現のために行動できる環境が常にあるため、どんどん形にしていくことが可能。
    このスピード感を持って事業拡大、成長へとつなげます。
  • チャレンジできる環境!
    0→1フェーズで裁量権を持って働くことができる環境です。
    新しいアイデアをどんどん出し、イチからマネジメント構築ができます。
  • 広がる将来のキャリア!
    複数店舗のマネジメントや事業責任者へのキャリアアップ、新規ビジネス創出へのチャレンジなど、今後のキャリアが広がります。

応募要件

【未経験者歓迎】経験やスキルを活かして新規事業に挑戦したい方、社会課題の解決に取り組みたい方

必須条件
■就労移行支援マネジャー/施設長/管理者
以下いずれかに当てはまる方
  • マネジメント経験者(業界不問)
  • 社会福祉主事任用の資格保持者
■就労移行支援員
コミュニケーション職(営業・接客・コールセンター等)経験1年以上の方
※経験者優遇
こんな方を歓迎します
  • 新しい事業を一緒に創っていきたい方
  • 社会で生きづらい方や、ハンディキャップのある方の未来に向けて一緒にチャレンジしたいという向上心のある方
  • ビジネスを通じて社会課題を解決したい方
応募概要

勤務地
■転勤なし
■受動喫煙防止対策:屋内全面禁煙
  • <本社>
    東京都中野区本町1-32-2 ハーモニータワー18F
  • <2024年1月オープン予定 新規事業所>
    東京都中野区中央1-35-6 レッチフィールド中野坂上ビル10F(新規オープン)
    アクセス:中野坂上駅 徒歩2分/西新宿駅 徒歩10分
勤務時間
9:00~18:00(所定労働時間8時間 休憩60分)
雇用形態
正社員
試用期間2カ月(期間中の給与・待遇など労働条件の変更なし)
給与
  • 就労移行支援マネジャー
    月給28万円~40万円
    ※スタート給与は経験・能力をもとに決定いたします。
    入社時の想定年収
    年収400万円~550万円
  • 就労支援員
    月給24万円~35万スタート可
    ※スタート給与は経験・能力をもとに決定いたします。
各種制度
  • 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
  • 交通費全額支給
  • 時間外手当(超過分)
  • 職務手当
  • 資格手当
  • 地域加算手当
  • 給与前払い制度(いつでも何回でも申請が可能/振込手数料無料)
  • インセンティブ
  • 障害者福祉各種資格支援制度
  • 研修制度(マネージャー研修、各種技術研修)
  • 結婚出産祝金
  • 60歳定年制(再雇用あり)
  • PC・携帯電話支給あり
  • 服装自由
休日・休暇
年間休日120日以上
  • 完全週休2日制
  • 年末年始休暇
  • 夏季休暇
  • 慶弔休暇
  • 有給休暇
  • 産前・産後休暇
    ※取得実績あり
  • 育児休暇
    ※取得実績多数
    (うち男性育休取得 2023年3名実績)
  • 介護休暇
  • バースデイ休暇

  • 7日以上の連続休暇OK!

    医療介護 への応募

    当てはまるもの